「クラブ全員協議会」
7月16日(水) 本年度第3回(通算3230回) 18時30分~
釧路プリンスホテル+WEB
担当:理事会
お客様と来訪ロータリアン
ございません。
メーキャップ
7.12 (釧路北RAC) 以下12名 石井 東洋彦君、石部 雅規君、大澤 恵介君、工藤 健司君、
小林 裕幸君、坂入 信行君、多田 洋平君、中島谷 友一朗君、平井 昌弘君、平澤 利秀君、
古俣 丈夫君、森山 義文君
出席報告【会員総数79名 免除1名 出席計算に用いた会員数79名】
本日の出席率
出席報告【会員総数 79名 免除1名 出席計算に用いた会員数79名】
今週の出席率 会場出席者 44名 WEB出席者0名
(メーキャップ 12名) 本日の出席率70.1%
ニコニコ献金 (本日34,000円 本年度累計92,000円)
本日のクラブ協議会、皆様よろしくお願い致します。誕生日です。ケーキありがとうございます ~多田 洋平君
・本日のクラブ協議会、皆様よろしくお願い致します ~石部 雅規君、篠原 恒也君、萩原 昭博君、山田 康介君
・入会記念日です。記念品ありがとうございます ~石森 將敬君、古俣 丈夫君、安田 正二君
・誕生日です。ケーキありがとうございます ~小林 裕幸君、迫田 武君、佐久間 泰弘君
・張り切ってソングリーダー頑張ります! ~中島谷 友一朗君
・入会記念日、誕生日、結婚記念日です。すべてありがとうございます ~仁木 久司君
・今年度の方向性、目標を掲げる大切なクラブアッセンブリー!一年を支える一日です。執行部の皆さん、ファイティン! ~坂入 信行君
会長挨拶

皆様こんばんは。今年度第3例会にご出席くださいましてありがとうございます。
先週は月間テーマでもある「母子の健康月間によせて」ということで、
駆け込みシェルター釧路の島森理事長様を講師にお招きしてDVやジェンダーギャップについて詳しく公演をして頂きました。例会の設えをして頂いた篠原理事、山岸委員長、そして担当委員会の皆様には感謝を申し上げます。
また金丸君、合林君を新入会員として迎え、我々北クラブが更にパワーアップした一日にもなりました。お二人には早くクラブに溶け込んでいただき活躍の場面を見るのを楽しみにしております。
さて本日は「クラブ全員協議会」でございます。
3月から始まったDTLS、4月のPELS、CLLS、6月の次年度のためのクラブ協議会、そして5回の理事会の中で協議・検討した内容を本日 理事、役員、委員長さまより 一年の抱負や活動への想いなどを乗せて発表をいただきます。年度の指針ともなる大切な協議会となります。
ロータリー用語で、クラブ協議会を調べますと、
【クラブのプログラムと活動について協議するために開かれる クラブ役員、理事、委員会委員長を含むクラブ会員全員が出席する会合。】とあります。
本日発表の機会が無い会員様も、ご自身の担当委員会の理事や委員長の想いをしっかりと落とし込んでいただき、実り多き一年に繋げてくださいますようお願い申し上げます。
最後になりますが、今年度の活動計画書は石部幹事を筆頭に3名の副幹事にも協力を頂きながら作成しました。幾度もチェックや確認はしておりますが、もしかすると若干の記載ミスや誤記の部分があるかと思います。
その時は そっと耳打ち程度に間違いのご指摘をくださいますと幸いに思います。
それでは クラブ会員皆様が同じゴールに向かい一年間活動出来るような協議会となりますことをお願い申し上げ、本年度3回目の会長挨拶とさせて頂きます。 本日一日どうぞ宜しくお願い致します。
幹事報告

◆幹事報告
本日の幹事報告 5点ございます
1点目、
7月12日(土) 釧路北ローターアクトクラブ様第一例会へ、佐渡ガバナー、平井地区幹事、坂入地区財務委員長、平澤ガバナー補佐、工藤ガバナー補佐幹事、多田会長、大澤財団理事、中島谷アカデミー理事、小林会計監査、古俣親睦委員長、森山ロータリー情報副委員長、石井出席資料管理委員、幹事石部にて参加して参りました。
2点目
釧路南RC様、厚岸RC様、釧路北ローターアクトクラブ様より活動計画書が届いております。パーソナルボックス一番右の棚に入れておりますので、ご覧ください。
3点目
ハイライト米山304号が届いておりますので本日回覧しております。
4点目
改めてのお願いになりますが、7月27日に行われます、米山、財団両セミナーの受付に参加できる会員を募っております。遠方よりご来場される皆様を北クラブをあげてお出迎えしたいと思っておりますので、出席可能な方は、幹事石部までご連絡ください。
5点目 本日萩原パスト会長よりロータリー財団への寄付をいただいております。
ソングリーダー 中島谷友一朗君

四つのテスト 篠原恒也君

今週のお誕生日 佐久間 泰弘君 多田 洋平君 小林 裕幸君

入会記念日 阿部 壽朗君・古俣丈夫君・渡邊 義和君・以上3名 令和3年7月21日(4年目)
仁木 久司君・濱屋 宏隆君・松田 有律香さん・安田 正二君・ 以上4名 平成27年7月22日(10年目)
笠井 龍司君・平成20年7月23日(17年目) 田村 憲一郎君 昭和59年7月23日(41年目)
石森 將敬君 平成28年7月27日(9年目)
委員会報告

会員増強・会員維持委員会委員長 舛屋かおり
異業種職種理解
・ございません。
本日のプログラム「クラブ全員協議会」




