「キャンドルナイト/佐渡G壮行会」
6月18日(水) 本年度第40回(通算3227回) 18時30分~
釧路プリンスホテル+WEB
担当:親睦家族委員会
お客様と来訪ロータリアン
RC合同事務所 三浦 文子 様、ピアノ演奏 越後 和恵様、佐渡Gエレクト事務所 谷口 栄子様
出席報告【会員総数78名 免除1名 出席計算に用いた会員数78名】
本日の出席率
会場出席者 54名
メーキャップ 1名
WEB出席者0名
出席率 70.5%
ニコニコ献金 (本日84,000円 本年度累計1,281,000円)
・皆様、一年間ありがとうございました
~迫田 武君、篠原 恒也君、足立 功一君、石部 雅規君、石森 將敬君
小野寺 英夫君、菊池 美恵子さん、小林 裕幸君、坂入 信行君、佐々木 隆哉君、佐渡 正幸君、多田 洋平君
田中 和紀君、谷口 努君、富樫 孝之君、中島 仁実君、中島谷 友一朗君、仁木 久司君、平澤 利秀君
古俣 丈夫君、星 康介君、本間 明美さん、武藤 裕也君、村井 順一君、森山 義文君、安田 正二君
横田 國勝君
・迫田会長、篠原幹事お疲れ様でした。親睦の皆さん、クラブの皆さん、ありがとうございました ~阿部 壽朗君
・今年もこのクラブで入会記念日を迎えられたことに感謝。多田年度も楽しませてもらいます ~石井 東洋彦君
・誕生日です。ケーキありがとうございます ~小松 亮次君
・会長幹事お疲れ様でした。良い年度でしたね ~萩原 昭博君
・1年間お世話になりました。ありがとうございました ~藤田 光利君
・石部さんリニューアル1周年おめでとうございます ~山岸 弘典君
・藤田さん、阿部壽朗君、1年間がんばったね ~山田 康介君
会長挨拶

6月 第3例会、本年度最終例会の会長挨拶をさせて頂きます。
本日も、多くの会員の皆さま、ご来訪者の皆様に参加をして頂きましてありがとうございます。前回例会では、画像を見ながら、本年度を振り返させて頂きました。懐かしく思いながら見させて頂いた映像や、つい最近の様に覚えている映像など、1年を思い返しておりました。
会員皆様に、ご協力を頂き、ご指導を頂きながらの1年で有ったこと、また、クラブの運営は、会員みなさまと共に作り上げていく事を実感し、感謝の言葉しか有りません。ありがとうございます。北ロータリークラブの会長をさせて頂き、色々なことを経験させて頂きました。1つ1つ上げればキリが有りませんが、クラブ会長をしていなければ出来ない経験を、力不足、役不足では有りましたが、全力で行ってまいりました。釧路北ロータリークラブの歴史の1ページを、皆さまと共に作れたことに喜びを感じております。
本日の、今年度最終例会を大澤理事、荒木委員長・親睦委員会のみなさまにお願いいたします。今月末には、私たちのクルーは、無事に下船をします。そして多田会長年度のクルーが十分な準備をして出向を待っております。新年度からは、直前会長として、執行部に寄り添いながらサポートに努めたいと思います。
いよいよ、佐渡ガバナー年度がはじまります。佐渡ガバナー、地区役員の皆さま、そして平澤ガバナー補佐、補佐幹事の皆様に於かれましても、健康に注意し素晴らしい1年になることを祈念させて頂きます。
みなさまに、感謝とお礼を申し上げ、サクタ年度最後の会長挨拶と致します。 皆さま、本当にありがとうございました。
幹事報告

◆幹事報告
本日の幹事報告は 3 点ございます
1点目ですが
フランチェスコ・アレッツォ氏が2025-26年度国際ロータリー会長に選出の報告が国際ロータリー日本事務局よりメールが届きましたので、回覧しております。
2点目ですが
6月11日に山田泰弘会員より廹田会長宛に退会届が送られてきました。 定款13条第8節に従い退会届を理事会で受理し6月30日付けで退会致します事をご報告させて頂きます。
3点目
ハイライトよねやま303号が届きましたので、回覧させていただきます。
最後に、1年間私の聞きづらい幹事報告を聞いていただき、ありがとうございました、
また、運営の方でも、至らない点が多数あったと思いますが、何とか1年間を終える事が出来ます事は、会員皆さんのご協力とあたたかいお言葉があったからこそと思っております。誠にありがとうございました。
以上本年度最後の幹事報告とさせていただきます。
ソングリーダー 石井 東洋彦君

四つのテスト 中島 仁実君

今週のお誕生日 小松 亮二君 加藤 健太郎君
入会記念日 鈴木 圭介君 佐久間 泰弘君 天坂 雄一君 石井 東洋彦君 山田 康介君 伊賀敬司君 松永 泰彦君



委員会報告
・ございません。
異業種職種理解
・ございません。
本日のプログラム「キャンドルナイト/佐渡G壮行会」




