「基本的教育と識字率向上月間によせて」zoom併用
9月4日(水) 本年度第8回(通算3195回) 12時30分~
釧路プリンスホテル+WEB
担当:国際奉仕委員会
お客様と来訪ロータリアン
ございません。
出席報告【会員総数78名 免除1名 出席計算に用いた会員数78名】
本日の出席率
会場出席者 37名
メーキャップ 0名
WEB出席者1名
出席率 48.1%
ニコニコ献金 (本日24,000円 本年度累計313,000円)
・佐藤さん入会おめでとうございます。本日の例会担当の平澤理事、中島委員長よろしくお願い致します
~廹田 武君、篠原 恒也君、萩原 昭博君
・新入会員の佐藤君よろしくお願い致します ~阿部 壽朗君、小林 裕幸君、坂入 信行君、山田 康介君
・佐藤さん入会おめでとうございます ~佐久間 泰弘君
・本日、担当例会です。宜しくお願いします ~中島 仁実君
・24時間テレビありがとうございました ~平井 昌弘君
・本日例会担当の中島委員長よろしくお願い致します ~平澤 利秀君
・誕生日です。ケーキありがとうございます ~藤田 光利君
会長挨拶

9月第1例会の会長挨拶をさせて頂きます。本日も、多くの会員の皆さに参加をして頂きまして、ありがとうございます。
先週の例会では、アクト・サテライト合同でのクラブ創立記念例会という事で佐渡Gエレクトに乾杯の発声をして頂き、足立PDGより「PDGが思う自クラブの現状、将来像」についてご講演をして頂きました。
前回の会長挨拶でも言いましたが、今年度の準備をしている時から、足立PDGの講演は是非、聞いてみたいし、実現したいプログラムでした。
私も、頂いた原稿を読み返しておりますが、30ページに及ぶ原稿です。内容としましては、演題についてから始まり⇒ロータリーの根本である倫理・哲学⇒クラブ創立時の経緯⇒RI設立の経緯⇒職業奉仕について⇒世界の移り変わりについて⇒これからの自クラブについて でまとめられておられたと思います。
また、ロータリーの基盤は、会員一人一人にあるという事、そして過去からの沿革を理解し、新しい時代にあったクラブ運営を望むと締めて頂きました。
とても多くの内容が詰まった原稿ですので、自分も時間をかけて読み返していきたいと思います。また、安田広報委員長と相談をして会員皆様にも頂いた原稿を、お知らせするように準備をしたいと思います。
自分の思いをこころよく受けて頂いた足立PDG、そしてプログラム承認をして頂いた理事、例会を、準備して頂きました、執行部の皆様に感謝申し上げます。
毎月、月間テーマは有り、7月の母子と衛生月間⇒会員増強、新クラブ結成推進月間⇒基本的教育と識字率向上月間⇒地域社会の経済発展月間⇒ロータリー財団月間⇒疾病予防と治療月間⇒職業奉仕月間⇒平和構築と紛争予防月間⇒水と衛生月間⇒環境月間⇒青少年奉仕月間⇒ロータリー親睦活動月間となっております。
本日の例会は、その内の国際奉仕委員会による「基本的教育と識字率向上月間によせて」となっております。本日のプログラム中で、世界の実情をしり、月間テーマを学び、国際奉仕を通じて世界に貢献するという内容でプログラムを構成して頂いている様です。
国際奉仕を幹事時代に実施した委員長で有りますし、とても話の上手な委員長でも有りますので、楽しく聞かせて頂き、勉強をさせて頂きたいと思います。
お忙しい中、プログラム準備をして頂いた、平澤理事、中島委員長、委員会の皆さまには、心より感謝申し上げます。本日も、会員皆様にとりまして、実りある例会になることを期待して、会長挨拶とさせて頂きます。
幹事報告
◆幹事報告

本日の幹事報告 4 点ございます
1点目ですが、
釧路RC様、釧路西RC様、釧路東RC様、釧路南RC様、釧路ベイRC様より9月の例会プログラムが届いておりますので回覧しております
2点目
根室RC様より9月の例会プログラムと7月の会報が届いておりますので回覧しております。
3点目
RI日本事務局より財団室ニュース9月号届いておりますので、回覧しております。
4点目
9月のロータリーレートは1ドル 145円とご連絡がありましたのでお知らせいたします。
以上幹事報告とさせていただきます。
ソングリーダー 谷口社会奉仕委員会 副委員長

四つのテスト 安田正二会員

今週のお誕生日 藤田副幹事

入会式 佐藤達也会員





委員会報告
・ございません。
異業種職種理解
・ございません。
本日のプログラム「基本的教育と識字率向上月間によせて」



