クラブ研修セミナー
9月18日(水) 本年度第11回会(通算2976回)18時30分~
釧路プリンスホテル
担当:ロータリー研修委員会
お客様と来訪ロータリアン
出席報告【会員総数78名 免除3名 出席計算に用いた会員数77名】
本日の出席率
出席者名 40名
メーキャップ 8名
出席率 61.5%
前々回の修正出席率
出席者名 39名
メーキャップ 5名
出席率 57.1%
ニコニコ献金
- 黄金コンビによるクラブ研修セミナー宜しくお願い致します ~坂入 信行君
- 本日のクラブ研修セミナー宜しくお願い致します ~廹田 武君
- 結婚記念日のお花ありがとうございます。本日の例会よろしくお願い致します ~小野寺 英夫君
- 本日のパネラー頑張ります。宜しくお願い致します ~佐渡 正幸君
- 会長、そして皆様がんばって下さい ~篠原 恒也君
- パネルディスカッション楽しみにしています ~中島 仁実君、中島谷 友一朗君、前 義幸君
- 本日は会長がんばって下さい ~萩原 昭博君
- バースデーケーキありがとうございます ~濱屋 宏隆君
- 本日の例会よろしくお願い致します ~平井 昌弘君
- 弊社の55周年記念コンペに参加して頂きましたロータリアンの皆様、多額のチャリティーありがとうございました ~平澤 利秀君
- 入会記念日です ~森山 義文君
幹事報告
- 各テーブルにポリオプラスの小銭募金箱を置かせて頂きました。皆様のご協力をお願いいたします。
- 国際ロータリー第2580地区、地区大会記録が届いております。回覧致しますのでご覧ください。
- 国際ロータリー2500地区より、九州北部豪雨災害へのご支援についてお願い文が届いております。回覧致しますのでご確認ください。
- 宜蘭RC様から65周年事業の案内がきましたので回覧致します。
- 釧路RACより第6回例会の案内を回覧しております。 参加なされます会員の皆さまは、申込用紙にご記入をお願いいたします。
- 先週も報告いたしましたが、来週はガバナー公式訪問例会となっております。11:00~12:30クラブ協議会、12:30~13:30はガバナー公式訪問例会です。クラブ協議会へ参加されます、理事・役員・委員長・会員の皆様は、ネクタイ着用での参加を お願いいたします。 例会終了後、5階にて記念写真を撮影致しますので、多くの会員の皆様の参加をお待ちしております。
- 先週FAXにて、お知らせをさせて頂きましたが、第3回理事会にて「地区大会 全員登録」が決まりました。皆様には、登録料の出費をお願いすることになりますが、ご理解とご協力をお願いいたします。
最後に、本日のプログラムは1時間を予定しておりますので、皆様のご協力を宜しくお願いいたします。 以上 幹事報告を終わります。
会長挨拶
先週ははしご酒、大漁ドンパク・OH!さかな祭りなど、夏の風物詩を無事に終えた、釧路でございます その最中、以前から例会の中でお声がけしていた、モンゴル、フレーロータリークラブのジャンチブ学園長が14日、土曜日、釧路に立ち寄ってくださり、5年振りの再会を楽しみ、歓迎懇親会をさせて頂きました。 その懇親会の中で今年度の7月27・28日に第2回米山学友世界大会『絆インモンゴル』としてウランバートルで開催された、様子をその実行委員長であるジャンチブさん自ら、プロジャクターを使い 説明頂き、勉強会もさせて頂き、また、改めて米山学友・米山奨学会の素晴らしさを知る事が出来た1日でもありました。 当日、モンゴルに関わった方々をはじめ、思いのある15名のお集まりくださいました皆様には大変、感謝申し上げます。
来週の例会はガバナー公式訪問の例会となっております、2020年東京ロータリークラブが100年を迎える という事は、日本のロータリーも100年を迎えることとなります。100周年の実行委員会と東京ロータリークラブが共同で作られた、 金色のゴングが 日本の34地区に配られております、前年度、今年度のガバナー公式訪問の時にのみ見ることのできる、ゴング(鐘)にて点鐘させていただきますので、是非、たくさんの会員の皆様に出席していただければと思います。
それでは、本日の例会もアカデミー研修塾に続く、私に取りまして、第2弾の試練の場を与えて頂きました、佐渡理事、小野寺委員長には深く感謝申し上げ、例会を取り組ませて頂きます、本日も皆様と有意義な1日が過ごせる事を願い、私のご挨拶とさせて頂きます。
クラブ研修セミナー
本日の例会は、クラブ研修セミナーと言う事でパネルディスカッションを行います。
パネラーといたしまして、これからの釧路北ロータリークラブを支えてくださる、萩原昭博君、佐渡正幸君、平井昌弘君、本年度会長坂入信之君、この4名をパネラーとしてお迎えし、「60周年を終えての想い」「理想のクラブ像」「70周年に向けてのクラブの活性化」の3つのテーマで、パネラーの皆様に色々なご意見を頂き、最後に私がまとめたいと思います。
本日は、どうぞよろしくお願いいたします。